昆石材店

お墓についてのQ&A

昆石材店は何でもできます!

どんなことでもお気軽にお問い合わせください!

例)墓石に戒名を彫らなくてもいいの?
  墓石に名字を彫らなくてもいいの?
  ペットも一緒に入れるお墓って建てられる?

お墓に関する「よくある質問」や事例などをご紹介しています。
お墓選びのご参考になれば幸いです。

昆石材店

■お墓探しについてのQ&A

お墓を建てたいけれど、どうすればいいの?

Q.お墓を建てたいけれど、どうすればいいの?

A.お墓を建てる際には、どのようなお墓を建てたいかのイメージをお聞かせください。

墓所の廻りに建っているお墓や展示場のお墓を見ていただいたり、お墓の完成写真などを参考にして、どういうお墓にしたいか?をご検討いただきます。

その他に墓地確認が必要になります。
墓所の広さや周りのお墓とのバランスを考えながら、お墓の設計をいたします。

墓地確認の際には通路状況の確認も重要になります。
通路が狭かったり、傾斜が急な場合は移動式クレーンやキャタピラ運搬車が入っていけず、人力での作業か増えてしまいます。

墓所を取得したいけれど、どう選んだら良いの?
※墓所は買って所有するのではなく、借りるものになります。

Q.墓所を取得しようと思っています。「宗旨・宗派不問」や「宗派不問」という言葉を目にするのですが、具体的にどういう意味でしょうか?

A.簡単に説明しますと、 宗旨・宗派不問…どんな宗教、もしくは無宗教の方でも取得できます。 宗派不問…伝統的な仏教であれば宗派(曹洞宗、浄土宗など)を問わず取得できます。
お墓と宗教は強く結びついており、墓所を取得する際には寺院の檀家になることがほとんどでした。 しかし最近では無宗教の方も増えているため、上記の「宗旨・宗派不問」や「宗派不問」のように寺院の墓地であっても檀家にならずに取得できる墓所もあります。
さらに市町村などの自治体が管理する公営墓地は基本的に「宗旨・宗派不問」ですので、どなたでも手軽に取得できるようになっていたりします。
寺院の墓地では「宗旨・宗派不問」などの記載がない場合、基本的に墓所取得の際に檀家になる必要があります。檀家になった場合は、葬儀や法要などをその寺院に営んでいただくことになります。
宗旨・宗派に関する条件以外にも墓所の使用規約(管理費や墓石の大きさなど)は墓地ごとに異なります。 墓所を取得する際には使用規約を十分に確認することが大切になります。

生前にお墓を建てたいのだけど…?

Q.先日、墓所を購入したのですが、お墓を生前に建ててしまってよいものかどうか迷っています。どうしたらよいでしょうか?

A.勿論かまいません。墓地には時折、刻まれた名前が朱色に塗られたお墓があります。これはお墓を造った人が存命中であることを示しており、このような建墓のしかた を「寿陵」といいます。
「寿」は長命、長寿を表し、寿陵は長寿を祈願するお墓という観念があり、おめでたいものとされています。また、生前にお墓を建てることは「一度死んで新たに生まれ変わる」ことを意味しているため、寿命が延びると言い習わされてもいます。このこともあって、最近は墓地を購入する人の6〜7割がこの寿陵だそうです。
ですが、公営霊園の場合、寿陵できないところが多いようですし、民営霊園の場合も後継ぎがいなかったり、独身であったりする場合は断るケースが多いので、事前によく確認しましょう。

■お墓についてのQ&A

お墓が完成するまでの納期はどのくらい?

Q.お墓が完成するまでの納期はどのくらい?

A.現在、日本で建立されるお墓の8〜9割が中国で加工されたものです。
その場合の納期の目安は、

墓石を中国へ発注し、昆石材店に到着するまでに約1ヶ月、
到着した墓石の検品と文字などの彫刻で約1週間、
墓所での工事が約1週間、

という感じで、契約から完成までは約1ヶ月半〜2ヶ月となります。

昆石材店では展示墓石や工場で一から作った自社加工墓石での建立にも対応しており、
展示墓石の場合は上記の目安よりも早く完成することもできますので、お急ぎの方はご相談ください。

お墓に直系の家族以外を納骨してはいけないの?

Q.私の親と主人の親がほぼ同時期に亡くなりました。お墓はまだ建てていません。将来の事を考えると、孫たちが帰省した時に拝みに来やすいように一緒のお墓に納骨して弔いたいのですが、いけないことでしょうか?

A.ご夫婦両家の遺骨を一緒に納骨し弔っていく「両家墓」と呼ばれるお墓があり、近年では建立する方が増えてきています。 また、ご夫婦両家だけでなくもっと広い範囲の親族(結婚した兄弟や姉妹のご家族など)も一緒に納骨できるようなお墓を建立する方もいらっしゃいます。 お客様にとって、ご自分の両親と旦那様のご両親はどちらも大切な家族です。子供たちの将来の事を考えて、一つのお墓に納骨して弔っていくことは良いことだと思います。 しかしながら、墓地ごとの規約により両家墓の建立が認められない場合や納骨の際の制限(使用者より〇親等以内まで…など)もありますので、墓地管理人へご確認ください。 また、「お墓は一家族で一つ建てるもの」という考えをお持ちの方もいらっしゃいますので、事前にご親類への相談のうえ決められるのが良いと思います。

遺骨を自宅に置くことは可能?

Q.墓所を取得しようと思っています。「宗旨・宗派不問」や「宗派不問」という言葉を目にするのですが、具体的にどういう意味でしょうか?

A.家族など、自身と縁のある人の遺骨であれば法的には問題ありません。しかし、たとえば他人の遺骨を預かって安置する場合には「納骨堂」としての許可が必要となります。
また、家族の遺骨であっても、すでにお墓に埋葬されている場合は事情が異なってきます。お骨を墓地からとりだす際には、改葬の許可が必要となります。しかし、個人宅のように墓地や納骨堂として認められていない場所への改葬の許可を得ることは難しいでしょう。

墓相が悪いと言われたら?

Q.墓所を買い、墓石もほとんど決めていたのですが、ある人に「墓相が悪い」といわれてしまいました。どの程度気にするべきものなのでしょうか。

A.建墓する際に墓所の方角、墓石の向きや色、形に吉相や凶相があるという意見を耳にすることがあります。これは「墓相」といわれていますが、墓相という学問はあり ません。もともと仏教ではお墓の色や形は問題にしていません。また、お墓の歴史を見てみますと、その形や様式は大きく変化してきています。「こういうお墓は凶で、これは吉」などと決めつけるには、お墓の歴史はあまりにも長く、多様なのです。
結局、お墓の善し悪しを石の種類や方角で決めることはできないと思われます。むしろ形にこだわり過ぎたり、人の話をうのみにして造るお墓は、あまりよいお墓とはいえないでしょう。あくまでも故人のことを思い、先祖に対する敬いや供養の心で造られたお墓こそがよいお墓なのではないでしょうか。

遺骨を分けて納めることはできるの?

Q.我が家のお墓は郷里にあります。墓参に不自由なので改葬しようと思ったのですが、これには親戚が大反対。父母が眠っているので何とか住居の近くにお墓を建てて祀りたいと考えています。遺骨を分けて納めることはできるのでしょうか。

A.遺骨の一部のみを別のお墓に移すことを分骨といい、そのお墓の使用者から同 意が得られれば問題なく行えます。手続きも簡単で、必要な書類はお墓のある墓地の管理者が発行する「分骨証明書」だけです。これを新しくお墓を建てた墓地の管理者に、分けた遺骨とともに提出します。このとき、改葬のように市区町村長の許可を受ける必要はありません。
ここで注意したいことは、分骨の際の儀式や以後行われる法事・法要の形式です。寺院墓地の場合は特にそうですが、それぞれの寺院の宗旨・宗派にのっとって行われることになります。

お墓を撤去するにはまずはどうすればいいの?

Q.お墓を撤去するにはまずはどうすればいいの?

A.まずは親族などに相談
お墓は承継者以外の親族もお墓参りしていたりしますのでまずは親族でご相談ください。
また、お寺の檀家になっている方はそちらのお寺にもご相談ください。
遺骨の改葬先の検討
お墓を撤去した後お墓に納めていた遺骨を別の所に納めることになります。
新しく建てたお墓や永代供養墓、納骨堂などの選択肢があります。
墓所返還の条件の確認
お墓を撤去した墓所は返還することになります。
基本的には更地にして返還することになるのですが墓地ごとに異なりますので墓地管理人へご確認ください。
撤去工事費用の確認
お墓の撤去は主に石材店がおこなっております 撤去の費用はお墓の大きさや敷地の広さお墓の基礎工事の状況墓地内の通路状況によって。
異なりますのでお見積もりには墓地確認が必要になります。

■埋葬・納骨についてのQ&A

納骨はどうするの?

Q.納骨はどうするの?

A.岩手県の多くは遺骨のみ納めます。
納骨の方法は地域性がありますので一概には言えませんが岩手県のほとんどの地域では遺骨だけを納めることが多いです。

宮古市界隈は骨壺に入れたまま納めます。
宮古市の辺りでは遺骨を骨壺に入れたまま納骨します。
そのため納骨室が他の地域よりも広く作られています。

■ペットの埋葬・お墓についてのQ&A

ペットと一緒に埋葬してもらうには?

Q.長年、子供のように可愛がっていたペットが死んでしまったのですが、わが家のお墓に埋葬することは可能なのでしょうか?

A.法律的な問題はないのですが、墓地の神聖さを損なうと墓地管理者の方で断る場合が多いようです。またお墓が先祖代々のものである場合、親戚一同の許可を得なければなりません。このように、ペットを家のお墓に埋葬するにはクリアしなければならない問題がいくつもあります。
そうはいっても、ペット霊園やペットも一緒に埋葬できる霊園もありますので、墓地管理者に断られてしまったときは、そうした霊園の利用を考えてはいかがでしょうか?。

■お墓のお手入れ・修理についてのQ&A

お墓掃除って頼めるの?

Q.お墓掃除って頼めるの?

A.岩手県の多くは遺骨のみ納めます。
お墓掃除代行を承っております。
昆石材店ではお墓掃除代行を承っておりますので気軽にお問合せください。

事前にお墓の確認をいたします。
お墓掃除代行を実施する前にお墓の確認をいたします。
お客様にご案内いただくかお電話などでお墓についてお聞きしたうえで確認させていただきます。

お墓参り代行もご相談ください。
お墓掃除代行の他にお墓参り代行も承っております。

ろうそくやお線香をあげさせていただきます。
献花やお供物についてもご相談ください。

■昆石材店こだわりの施工

昆石材店にてご成約いただきましたお客様の施工のご紹介や
昆石材店でご対応している施工のご紹介でございます。
お墓にまつわる情報もを掲載していく予定です。
※ 画像をクリックすると大きい画面で紹介内容を閲覧できます。

同じ志の仲間たち

ファイブストーン 有限会社 石のヤマカタ 有限会社 北上石材店
有限会社 弘前石材工業 東北協同石材 株式会社
昆石材店はpaypayが使えます。 お墓のローン JACCS(ジャックス)
昆石材店は各種クレジットカードの決済に対応しております。
墓石、墓地、霊園などお墓の事なら全国優良石材店の全優石 全優石 津波記憶石プロジェクト 全優石 津波記憶石プロジェクトfacebookページ